大阪で不動産の売却、買取のことなら、セゾンホームにお任せ!
▶ 家を買いたい方
はこちら
ブログ
ブログ
不動産知識  

いらない土地を放棄する方法・手放す方法から活用法まで徹底解説します!

2024年02月16日

田舎の実家から相続した土地や、長年放置していた空き地など、誰も使っていない「いらない土地」を抱えている人は意外と多いのではないでしょうか。固定資産税だけがかかっていく土地は、まさに負の資産です。

そこで今回は、不要な土地を有効活用する方法から、手放す方法まで徹底解説します。

1. 土地の有効活用方法

土地を売却したり放棄したりする前に、まずは有効活用できないか検討しましょう。

・賃貸: 土地を駐車場や農地として貸し出すことで、定期的な収入を得ることができます。
・売却: 将来的に土地の価値が上がることが見込まれる場合は、売却も検討しましょう。
・太陽光発電: 土地を有効活用して太陽光発電を行い、売電収入を得ることができます。
・貸し農園: 近年需要が高まっている貸し農園を運営することで、新たな収益源となります。
・地域貢献: 地域の公園や公共施設として寄付することで、地域貢献に繋げることができます。

それぞれの方法にはメリットとデメリットがあるため、土地の状況や個人のニーズに合わせて最適な方法を選びましょう。

2. 土地を手放す方法

土地を有効活用できない場合は、以下の方法で手放すことができます。
・売却: 不動産会社に査定を依頼し、売却活動を行います。
・寄付: 自治体や公益法人などに土地を寄付することができます。
・放棄: 登記簿上の所有権を放棄することができます。

売却は、土地を現金化できる唯一の方法ですが、買い手を見つけるまで時間がかかる場合もあります。寄付は、土地を無償で提供することになり、金銭的な利益はありませんが、社会貢献に繋げることができます。放棄は、最も手軽な方法ですが、固定資産税の支払い義務は免除されません。

3. 相続土地国庫帰属制度

令和元年から施行された「相続土地国庫帰属制度」は、相続した土地を国に無償で譲渡できる制度です。以下の条件を満たす土地が対象となります。
・相続人がいない土地
・相続人がいるが、所有権登記名義人が不明な土地
・相続人が所有権を放棄した土地
・固定資産税等の滞納がある土地

この制度を利用すれば、相続した土地を国に引き取ってもらうことで、固定資産税等の負担から解放されます。

4. 土地を手放す前に確認すべきこと

土地を手放す前に、以下の点を確認する必要があります。
・土地の状況: 土地の形状や面積、周辺環境などを把握しましょう。
・法令上の制限: 土地に建築制限や用途制限などがないか確認しましょう。
・所有権の確認: 土地の所有者であることを証明できる書類を用意しましょう。
・税金: 土地を手放す際に発生する税金を確認しましょう。

これらの情報を事前に確認しておくことで、スムーズに土地を手放すことができます。

5. 専門家に相談する

土地の有効活用や手放す方法について、専門家に相談することをおすすめします。弁護士や税理士、不動産会社などの専門家は、土地に関する様々なアドバイスを提供してくれるでしょう。

まとめ

不要な土地を放置していると、固定資産税などの負担が重くなります。今回紹介した方法を参考に、土地を有効活用するか、適切な方法で手放しましょう。

————————————————–
不動産売買に関することなら
セゾンホームにお任せください。

新築戸建・中古戸建・マンション販売/
注文住宅/売却/リフォーム/空き家管理
株式会社セゾンホーム
大阪市生野区新今里1丁目19番19号
TEL:06-6757-8877

HP:https://www.saisonhome.net/
~SNSも随時更新中~

▼Instagram
https://www.instagram.com/saisonhome_osaka/
▼X(旧:Twitter)
https://twitter.com/saison_home
▼Facebook
 https://www.facebook.com/profile.php?…
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@saison_home?i…
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCMJmL1NqjHTRC17IkCawDzw

「まだ売れない」を
「すぐ売れる」に変える

不動産売却・買取専門×全国ネットワーク

全国ネットワークで幅広く探すから、
確実に、迅速に結果が出る。
不動産の買取、売却のことで悩んでいるなら
セゾンホームにお任せ!