

- セゾンホームTOP
- 売却スタッフのブログ
- 不動産売却時の会社の選び方
不動産売却時の会社の選び方
2025年10月10日
不動産の売却は、人生の中でも特に金額の大きな取引であり、「いかに高く、スムーズに、安心して」行うかが重要になります。その成功は、依頼する不動産会社(仲介業者)の力量と誠実さに大きく左右されます。
しかし、「どこに依頼すればいいかわからない」「査定額の高い会社を選べばいい?」と迷う方も多いでしょう。本記事では、後悔のない売却を実現するために、信頼できるパートナーを見つけるための具体的なチェックポイントと戦略を徹底解説します。
1. 最も重要な戦略:査定額だけで選ばない理由
不動産売却の第一歩は査定ですが、ここで最も注意すべきは、査定額の高さだけで会社を選ばないことです。
なぜ高額査定に注意が必要なのか?
不動産会社の中には、媒介契約を獲得するためだけに、市場価格とかけ離れた「高すぎる査定額」を提示するケースがあります。
- 売れ残りのリスク:相場より高すぎると、買主候補から「割高な物件」と判断され、内見すら入らず長期的に売れ残るリスクが高まります。
- 結局値下げに:売れ残りが続くと、最終的に「大幅な値下げ」を迫られ、結果的に適正価格で売り出した場合よりも売却期間が延び、安く売却せざるを得なくなる可能性があります。
- 査定額≠売却価格:査定額はあくまで「予想価格」であり、最終的な売却価格は買主との交渉で決まります。重要なのは「いくらで売り出せるか」ではなく、「いくらで成約できるか」です。
信頼できる査定の根拠とは?
複数の会社から査定を受けた際は、金額の高さではなく、**その価格に至った「根拠」**を詳しく確認してください。
- 近隣の「成約事例」(実際に売れた価格)に基づいているか。
- あなたの物件のマイナス点・プラス点を正しく評価し、その分を価格にどう反映させているか。
- 「この価格で〇か月以内に売るための販売戦略」が明確に説明されているか。
根拠を明確に、丁寧に説明してくれる会社こそ、信頼できるパートナーの第一歩です。
2. 信頼できる「担当者と会社」を見極める5つのポイント
不動産売却は、会社組織の力だけでなく、担当者個人のスキルと熱意が非常に重要になります。
2-1. 売却戦略と実績の確認
- 得意分野の一致:あなたの物件(戸建て、マンション、土地、投資物件)やエリアの売却実績が豊富か。ホームページや担当者から、具体的な過去の成約事例(できれば直近のもの)を確認しましょう。
- 販売戦略の具体性:「レインズへの登録」だけでなく、「どんな客層をターゲットにし、どのような広告(ウェブ、チラシ、オープンハウスなど)を、どのタイミングで行うか」という具体的な計画を提示できるか。
2-2. 対応のスピードと正確性
- レスポンスの速さ:電話やメールの返信が早いか、質問への回答が曖昧でないか。売却活動では、買主からの問い合わせに迅速に対応することが成約のチャンスを逃さないために極めて重要です。
- 約束や期限を守る:査定報告や連絡の約束を守れるか。小さな約束を守れない担当者は、重要な局面でもミスをする可能性があります。
2-3. エリア知識と専門性
- 地域密着度:売りたい物件のある地域特有の情報(地元の需要層、周辺環境のメリット・デメリット、今後の開発予定など)に精通しているか。地域に根ざした情報は、的確な価格設定と物件のアピールに不可欠です。
- 幅広い知識:税制(譲渡所得税など)や法律、住宅ローン残債処理に関するアドバイスができる専門知識を持っているか。
2-4. 報告・連絡・相談(ホウレンソウ)の頻度と質
- 定期的な報告:販売活動の状況(問い合わせ数、内見件数、ウェブ閲覧数など)を定期的に、かつ具体的に報告してくれるか。
- 真摯な姿勢:売主の意見や不安に親身に耳を傾け、要望に真摯に向き合ってくれるか。「無理です」と頭ごなしに否定せず、実現のために尽力する姿勢が大切です。
2-5. 会社の信頼性(行政処分歴と免許番号)
- 行政処分歴:過去に業務停止などの行政処分を受けていないか。国土交通省のサイトなどで確認できます。
- 宅建業免許番号:「()内の数字」は免許の更新回数(5年ごと)を示し、数字が大きいほど長く営業していることになり、一つの目安になります。
3. 成功へのロードマップ:複数査定と最終決定
3-1. 不動産一括査定サイトの活用
複数の会社に同時に査定を依頼できる一括査定サイトは、効率的な比較検討に有効です。ただし、この段階は「会社選びのスタート」であり、提示された金額はあくまで机上査定の参考値にすぎないことを忘れないでください。
3-2. 訪問査定で「人」と「戦略」を比べる
一括査定で絞り込んだ数社(3〜4社程度が目安)には、必ず訪問査定を依頼し、担当者と直接会って話しましょう。
比較すべきは、「査定額」ではなく「担当者」と「売却戦略」です。
- 提示された査定額の根拠と販売計画を徹底的に質問する。
- 担当者の人柄、知識、相性を肌で感じる。
最終的に、あなたの物件の価値を最大限に引き出し、安心感を持って任せられる「最高のパートナー」を選びましょう。
信頼できるパートナーとの二人三脚こそが、不動産売却を成功へと導く鍵となります。
不動産売買に関することなら
セゾンホームにお任せください。
新築戸建・中古戸建・マンション販売/
注文住宅/売却/リフォーム/空き家管理
株式会社セゾンホーム
大阪市生野区新今里1丁目19番19号
TEL:06-6757-8877
HP:https://www.saisonhome.net/
~SNSも随時更新中~
▼Instagram
https://www.instagram.com/saisonhome_osaka/
▼X
https://twitter.com/saison_home
▼Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?…
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@saison_home?i…
▼YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCMJmL1NqjHTRC17IkCawDzw
「まだ売れない」を
「すぐ売れる」に変える

全国ネットワークで幅広く探すから、
確実に、迅速に結果が出る。
不動産の買取、売却のことで悩んでいるなら
セゾンホームにお任せ!